プロパンガス(LPガス)の月々の料金が高いから安くしたいな~と調べてたら、ガス屋の窓口という会社を見つけたけど、実際どうなのかな?評判は?と思っていませんか?
私も同じ気持ちで約5年前にインターネットで調べて、ガス屋の窓口にたどり着いて、利用を始めて5年目になります。
この記事ではガス屋の窓口を利用して約5年の、我が家の実体験を書いています。悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。
戸建て(自己所有)、プロパンガス(LPガス)をご利用中の方でガス料金を安くしたい人
プロパンガス(LPガス)の値段って高いですよね~。長年利用していると少しずつ値段が上がっていってませんか?
我が家もそこに疑問を感じ、インターネットでいろいろ調べていたら、プロパンガス(LPガス)は家ごとに基本料金や単価が違うことを知りびっくり!
お金の話ってナイーブな話のせいか、友達に聞いても自分の家でどのくらいの料金を支払っているのか、具体的には教えてもらえず、比較ができなかったんですよね。
そんな中でも、金額を教えてくれた友達は、我が家よりも高い料金を払っていたりして…。
都市ガスのほうが安いって聞いたけど、うちにはまだ来てないし、太陽光発電にするにもお金がかかるし、いろいろと悩んでいた時に見つけたのが、ガス屋の窓口でした。
5年前もガス屋の窓口の関する利用者の口コミがあまりなかったので、ガス屋の窓口のサイトを隅々まで読み込んで、えいやっ!という気持ちで問い合わせをしました(笑)。
ガス屋の窓口を利用した後にホームページに載っていたことと違うことをされても嫌だなと思っていたので、ガス屋の窓口のホームページを印刷しておきました。すごい慎重ですよね私。
まあそんな心配はご無用で、とても良い対応で、いまではとても信頼しています。
このときに同じタイミングで、他社の似たようなサービスにも問い合わせをしましたが、一番先に連絡をくれたのがガス屋の窓口でした。
(他社A社はSMSでの定型文での返事、B社は返事もありませんでした。)
では、さきに結論を
ガス屋の窓口の評判は?節約に大成功し、とても感謝しています
担当の方の対応がとても丁寧で親切です。
ガス屋の窓口を利用していなかったら、基本料金・単価で、その後も何回も値上げをされていたと思うので、相当な金額を払い続けていたのではないかなと。
計算してみたら、なんと5年間で約27万円(税込)の節約に!すごい節約になっているので、とても感謝しています。
基本料金・単価ともにお安く利用できている理由と、約5年で2社(実質3社)と契約した経緯については、以下に書いていきますね。
ガス屋の窓口の評判は?我が家のプロパンガス(LPガス)会社、利用歴
ガス屋の窓口を知る前
新築で家を建てたときのハウスメーカーの紹介で、a社と契約
・ハウスメーカーからの依頼で、a社と契約。知ってる業者もいなかったので何も考えずに承諾。
基本料金1,800円(税別)、従量料金348円(税別)
今思えばこの時点で高いですよね
約4年後、飛び込み営業で来たb社に乗り換え
アパートに住んでいた時に利用していた業者だったので、信用してb社に乗り換え。
基本料金1,150円(税別)、従量料金280円(税別)
12年利用している間に、いつからか従量料金が450円(税別)になってました。
ガス屋の窓口を知った後
2019年夏 ガス屋の窓口にc社を紹介してもらい、乗り換え
契約書を交わしたりの手続きは契約者(夫、代理で私)とc社の間で行います。
基本料金1,500円(税別)、従量料金280円(税別)
我が家は月に20~35立方メートルくらい使用するので、多い月で5,600円(税込)もお安くなりました!
2019年冬、c社から業務窓口変更のお知らせ
d社と業務提携したので、今後はd社が窓口になるとのこと。
メーターもプロパンガス(LPガス)もd社のものに変更。
c社の都合で業務窓口変更となったので、2年間はこのままの値段を維持するという保証、2年保証がついた。
「プロパンガス業界ではこういうことは普通しないので、特別です!」とc社の担当の方が言っていました。
2021年夏、d社から値上げのお知らせが届く→誤送付だった
c社、d社に問い合わせると、間違えて送ったとのこと。
問い合わせていなかったら、そのまま値上げになっていた可能性大!
2021年冬、d社から値上げのお知らせ
2年保証が終わったからですかね
基本料金は据え置き。従量料金が280円(税別)から350円(税別)になるとのこと。
d社に問い合わせると、「せっかくお電話をいただいたので、70円の値上げではなく、40円の値上げにします。」と言われる…。
え、値上げってそんなふうに決めるものなの?
と、不審に思い、
ガス屋の窓口に相談
ガス屋の窓口の担当の方がd社に連絡。
話が折り合わず、基本料金1,500円(税別)・単価280円(税別)のe社に乗り換えることとなる。
2021年末、ガス屋の窓口の紹介でe社に乗り換え
2023年夏、e社から基本料金値上げのお知らせ
ガス屋の窓口に相談→料金据え置き
ガス屋の窓口の担当の方からe社に連絡。
e社から連絡があり、値上げはせずにそのままの基本料金となる。
といった感じで、ガス屋の窓口には何度も助けられ、今もガス屋の窓口を利用開始したときの契約と同じ、基本料金1,500円(税別)・従量料金280(税別)円でプロパンガス(LPガス)を使用しています。
どうですか?あなたのおうちのプロパンガス料金より安いですか?
ガス屋の窓口の評判は?5年前にガス屋の窓口に出逢わなければ、約5年間で約27万円も損をしていた⁉
ガス屋の窓口を知る直前の我が家のプロパンガス(LPガス)の料金は、基本料金1,150円(税別)・従量料金450円(税別)でした。
我が家のプロパンガス(LPガス)の平均使用量は月26立方メートルくらいです。
あのままガス屋の窓口に出逢わなければ、5年間で約27万円(税込)も損をしていたことになります。
それに、ずっと同じプロパンガス(LPガス)会社だと、ことあるごとに値上げをされていたと思うので、約27万円の損では済まなかったかもしれません。
約27万円あったら…旅行も行けますし、おいしいものもたくさん食べられますね!
そう思うと、あの時にガス屋の窓口に問い合わせをして、本当に良かったと思います。
公式サイト:https://gasuyanomadoguchi.com/
ガス屋の窓口の評判は?X(旧Twitter)での口コミはどんな感じ?
5年前に調べたときは口コミがほとんどなくて、自分で判断してエイヤッと申し込んだのですが、最近X(旧Twitter)で検索したら、口コミがありましたよ。
X(旧Twitter)でのガス屋の窓口の良い口コミ
うちも『ガス屋の窓口』 で切り替えたけど確かに安いよー #kmixmove
— 🇫🇷ISO48🇫🇷(アイエスオー・フォーティーエイト) (@isao_48) February 14, 2024
ニチガス高すぎ
— テツ (@vOW7yoyj0A3Rjlv) January 14, 2024
従量料金825円
基本料金2750円
ちょうどガス屋の窓口の営業来たから
プロパンガス会社変える事にしました#ガス屋の窓口#ニチガス#日本瓦斯 pic.twitter.com/xBb4YKEvXe
うちもガス料金確認したら、
— 海のとんとり (@umino_tontori) December 12, 2023
単価790円、しかも基本料金が1950円。
ガス屋の窓口が単価330円、基本料金1500円。
8月のガス料金で比較すると、ほんとに半額になったので、
ガス屋の窓口に相談して乗り換えちゃった。
まずはガス料金を見てから検討したらいいと思うよ。#グッティ
ガス屋の窓口は神
— ゆーすけ (@dance3hall) January 20, 2023
ガス屋の窓口を利用して、皆さんガス代が安くなってる方ようですね!
X(旧Twitter)でのガス屋の窓口の悪い口コミ
5年ほどさかのぼって調べたのですが、ガス屋の窓口についての悪いポスト(ツイート)は見当たりませんでした。
ガス屋の窓口は、”永久値上げ監視保証 と返金保証”2つの保証でずーっと安心
担当の方はとても親切ですし、ガス屋の窓口には永久料金監視保証がついているので、値上げのお知らせがきても、ガス屋の窓口に相談すれば、しっかりと対応してくださいます。
ガス屋の窓口の永久料金監視保証とは、
お客様に安心してプロパンガスをご利用いただくために、当社を通じてガス会社をご変更いただいたお客様のガス料金について、永久的に不当値上げを防止する保証サービスを無料でご提供しております。
永久料金監視保証のおかげで、我が家も5年間お安いお値段でプロパンガスを利用することができているんですね。
さらに、業界初!どんな理由でも値上げさせない一年間返金保証があります。
ガス屋の窓口の一年間返金保証とは?
他社では対応できない、正当理由(原油価格の高騰や、急激なインフレ等)によるガス業界全体のガス料金値上げに対して、業界で初めてとなる返金保証を行っております。
プロパンガス(LPガス)会社を乗り換えても、安心して利用できますね。
ガス屋の窓口を利用する前にチェックすること
乗り換えることによって違約金が発生するかどうか
現在利用中のプロパンガス(LPガス)会社との契約で、無償貸与契約や、配管貸付の契約をしているか確認をしてくださいね。
無償貸与契約は賃貸アパートなどで多いようですが、一戸建ての場合は配管貸付というプロパンガス(LPガス)業者がガスの供給を行うために必要な配管設備を無料で設置し、貸与する契約をすることがあります。
一戸建ての配管貸付について
契約内容:
- プロパンガス業者が、ガスの供給に必要な配管設備(ガス管、メーター、調整器など)を無料で設置し、貸与する。
- 配管設備の所有権はプロパンガス業者にある。
利用者の義務:
- 貸付配管を利用して、指定されたプロパンガス業者からガスを購入すること。
- 契約期間中に他の業者からガスを購入することはできない。
契約期間:
- 通常、数年間(例えば3年から10年)の契約期間が設定される。
- 契約期間中に解約する場合、違約金が発生することがある。
というようなことがあったりします。
資源エネルギー庁ウェブサイトにも【LPガス料金に影響?訴訟になるリスクも?知っておきたい、「LPガス」の商慣行】という記事もあるので、よかったらご参考までに。
我が家の貸付配管の契約は10年以上たっていたので、問題なし
我が家の場合は、家を建てたハウスメーカーに問い合わせて、ガス給湯器とガスコンロは我が家の所有ということを確認。
でも、家屋内のガスの配管については不明ということだったので、プロパンガス(LPガス)会社に問い合わせました。
すでにプロパンガス(LPガス)会社2社目でしたし、そういう契約はしてないということと、新築時から10年以上経過していたので、特に問題なし!
違約金もなく、ガス屋の窓口を利用することができました。
あなたのおうちの契約もどうなっているのか、契約書を見たり、プロパンガス(LPガス)会社に確認してみてくださいね。
では準備ができたら
【ガス屋の窓口】でプロパンガスの料金がどのくらい安くなるかシミュレーションしてみましょう!
お手元にプロパンガスの検針票(請求書)をご用意してくださいね
困っていた友人にガス屋の窓口を紹介!とても喜んでくれました。
先日、一戸建てに住んでいる夫の友人が、毎月のプロパンガスの料金の高さに困っているという話を聞いて、ガス屋の窓口を紹介。
うちと同じガス会社さんを紹介していただき、地域最安値の料金で契約でき、とても喜んでいましたよ。
固定費が安くなるのってうれしいですよね。
ガス屋の窓口の評判は?対応に感謝!!約5年利用中の我が家の体験談のまとめ
ガス屋の窓口の担当の方もとても丁寧で親切ですし、X(旧Twitter)の良い口コミばかりでした。
我が家は5年間で約27万円(税込)も節約できたのでとても感謝しています。
あなたのおうちのプロパンガスの料金も節約できたらいいですね!
オトクなプロパンガス料金のご提案はこちらよかったらご参考までに~。
あなたの生活がすこしでも心地よいものになりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。