Amazonタイムセール開催中!
毎日入れ替わるセール商品で、思わぬ掘り出し物が見つかるかも…?

\気になる方は、今すぐチェック/
犬のうんち袋(エチケット袋)をぶら下げられるホルダーは100均にあるかな?と思っていませんか?
この記事は、トイプードル飼育6年、朝晩まいにち散歩に行って犬のうんち袋をホルダーにさげて歩いてる咲希(さき)が、うんち袋のホルダーのオススメを書いています。
犬のうんち袋(エチケット袋)専用のホルダーは100均にあるかなと、ダイソー、ワッツ、セリアを探してみましたが、ありませんでした。
以前はセリアで【お散歩用リードに付ける エチケット袋クリップ】という、商品を販売していたそうです。
2024年2月上旬に、セリア3店舗回りましたが、在庫はありませんでした。
セリアの店員さんにお聞きしたところ、メーカーで廃盤になり、今は取り扱いが無いと言われました。
残念ですね。
朗報です!ネットで同じような商品を見つけることができました!
\楽天市場で購入できます♪/
![]() 送料無料 ゴミ袋ホルダー トイレ袋ホルダー マジック テープ 面ファスナー ペットグッズ お散歩グッズ 犬 猫 マナー袋ホルダー うんち袋ホルダー クリップ コンパクト ハンズフリー 持ち運び |
犬のシルエットモチーフが可愛い♪ゴミ袋ホルダーです。 マジックテープで簡単に取り付けが可能◎ リードに吊り下げる事が出来るので、持ち歩くストレスから解放されます。 ワンちゃんとのお散歩の際に便利なアイテムです。
お値段もとてもリーズナブルですね♪
私は黄色が好きなので黄色を購入しましたが、全部で7色。レッド・イエロー・グレー・ブラック・グリーン・スカイブルー・パープルがあります。(在庫の状況にもよるかと思うのでぜひサイトを見てみてくださいね)
\楽天市場で販売中♪/大きさは横6cm縦12.3cm。
素材は、PP(ポリプロピレン)です。
触った感じ、硬くてしっかりとした素材となっています。
リードにも取りつけられるごみ袋ホルダーなので、手ぶらでお散歩する人は、リードにホルダーをつけて、散歩に出た時と同じように手ぶらで帰ってこられます。
犬を飼い始めの頃は、ホルダーの存在を知らなかったので、犬がうんちをした後の袋をバッグの中に入れていました。
そうすると捨てるの忘れるんですよね…。犬のうんちが入った袋が外に出ていることによって、うんちの捨て忘れが減りました。
バッグやリードへの接続部分が面ファスナーなので、取り付けたり、外したりがとても簡単です。
犬のうんち袋をつけるときは、うんち袋の結び目を犬のデザインの顔部分に通して、下にスライドさせるだけでうんち袋が落ちません。
※画像のうんち袋の中に入っているのは紙だけです。
犬のうんち袋を外す時は、つける時と逆の動作をすればOKです。とても簡単に着脱できるのがいいですね。
人の上着に触れたことに気づかず、面ファスナーが外れてしまうことがありました。
なので、面ファスナーの代わりに、家に余っていたカラビナを使用し、バッグに装着!
外れることがなくなりましたよ。
落としたくない!という方には、カラビナおすすめです。
A、ペットボトルホルダーが、犬のうんち袋(エチケット袋)のホルダーの代用になるかと思います。
しかし、
説明書に用途以外に使用しないように書いてあるので、ご利用はご自身でのご判断でお願いします。
100均のアウトドアコーナーなどに置いてありますよ。
私はこのごみ袋ホルダーの存在を知らなかったので、長いこと、このぺットボトルホルダーを犬のうんち袋のホルダーとして使用してました。
これも便利だなと思っていたのですが、ゴミ袋ホルダーの方がビニール袋の結び目が大きくても挟みやすいのでおすすめです。
犬のうんち袋(エチケット袋)の専用ホルダーは残念ながら100均にはありません。
しかし、楽天市場などで犬のうんち袋(エチケット袋)の専用ホルダーである、ゴミ袋ホルダーが購入できます。
犬のうんち袋を手に持たず、お散歩ができますし、うんち袋の捨て忘れも減ります。デザインがかわいいのも魅力ですよね。
うんち袋を落としたくない人は、接続部の面ファスナーをカラビナに替えるだけで、デメリットも解消です!
よかったらご参考までに~。
あなたの生活がすこしでも心地よいものになりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。