【犬】うんちが臭わない袋の代用は【においにゃい】がオススメ

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

BOSのうんちが臭わない袋を使ってるけど、コスパが…。代わりになるようなものはないかな?と思っていませんか?

咲希(さき)

この記事は、トイプードル飼育5年、朝晩毎日散歩に行って愛犬のうんちを拾っている咲希(さき)が、数種類使用した犬のうんちを入れる袋についてオススメを書いていきます。

※うんち袋の画像がいくつか出てきますが、画像のうんち袋の中に入っているのは紙のみです。

この記事は次のような人におすすめ

うんちが臭わない袋よりコスパの良い代用品を探してる人

犬のうんちの袋はにおいがもれにくいものを探してる人

咲希(さき)

コスパ重視で考えると100均の犬のうんち袋も選択肢に入るのですが、残念ながら私には少しにおいます。

夫は気にならないようですが、私はにおいに敏感な方なので、わたし基準でオススメしていきますね。

においに敏感な方は是非読んでいただきたいです!

目次

【犬】うんちが臭わない袋の代用は【においにゃい】がオススメ

いろいろ試した結果、私がオススメなのは【臭いがもれにくい袋「においにゃい」】です。

※正式名称は【臭いがもれにくい袋「においにゃい」】なのですが、以下は【においにゃい】と表記していきます。

【純国産】においにゃい(Sサイズ)【食パン袋用の素材で作った】臭いがもれにくい袋【100枚】25ミクロン厚 200x300mm

かわいいパッケージに入って届きます。

【犬】うんちが臭わない袋の代用は【においにゃい】をオススメする理由

【においにゃい】って初耳!?それって何?とお思いの方もいると思います。これから説明していきますね。

においにゃい】は、株式会社アート・エムさんが製造・販売をしている、今、SNSなどで話題の食パン袋用の素材で作った臭いがもれにくい袋です。

咲希(さき)

食パン用の袋は、生ごみやオムツを捨てる袋としてSNSなどで話題になっていますよね~。

食パン用袋はPP(ポリプロピレン)という、通常のビニール袋PE(ポリエチレン)よりも防湿力と防臭効果が高い素材を使用しています。

純国産で安全上の問題から日本国内の原料を使用し、国内の自社工場で製造しているそうですよ。

コスパ面・におい対策等、総合的にみて【においにゃい】が最適だと感じています。

我が家の犬のうんち袋の変遷…

【においにゃい】にたどり着いた変遷を書いていきますね。よかったら読んでみてください。

これは読まなくていいかなと思う方は目次に戻って、読みたいところへどうぞ^^

朝晩30分の散歩のスタート時点でうんちをするトイプードルのアオくん。

あおくん

いつもぼくのうんちを拾ってくれてありがとう!

私がそれを拾うのですが、散歩の間中、犬のうんちが入った袋をバッグにぶら下げて歩く。

最初は普通のポリ袋(ビニール袋)を使用していましたが、これがくさい…。

そのにおいをかぎながら30分歩くのは、精神的にきついのです。

100均の犬のうんち袋もいくつか試しましたが、冬は時々においを感じる程度ですが、夏は残念ながらにおいます…

夏の散歩で同じような経験をしてる方もいらっしゃるはず。犬はかわいいですけど、やっぱりうんちはくさいですよね~。

何か良いものはないかなと探してる時に見つけたのが、BOSのうんちが臭わない袋。

【クリロン化成 KURILON】クリロン化成 うんちが臭わない袋 BOS ネコ用 Sサイズ 15枚入

いつも利用している楽天市場のドッグパラダイスぷらすニャンさんで︎4,901~6,600円の商品を買うと、うんちが臭わない袋S 猫用をプレゼントでもらえるので、それを使うことにしました。

これは良い!

ネコ用との記載がありますが、猫用と犬用の違いはありません。犬用Sサイズも同サイズです。

小型犬1匹が1回の散歩でうんちをするくらいの量は普通に入れられるし、夏でもにおいがほとんどしない。

でも自分で買うとなるとコスパが…1枚約6.5円…

普通のポリ袋なら1枚約1.5円 でも凄くくさい~

100均の犬のうんち袋は1枚︎約2.8円くらいだけど、ちょっと気になるくらいににおう…。

BOSのうんちが臭わない袋の代用になるようなものはないかな~と、悩みながら色々調べていた時に見つけたのが、【においにゃい】です。

今は【においにゃい】(透明)をメインで使用し、ドッグパラダイスさんからいただいたうんちが臭わない袋は、中身が見えないので、車で遠出する時などに使えるように車の中に入れてあります。

うんちが臭わない袋と【においにゃい】の比較

小型犬が1回の散歩でするうんちの量をうんちが臭わない袋Sサイズ(ネコ用)に入れられるので、同サイズの【においにゃい】Sサイズ<透明>と比較してみました。

比較しやすいようにコスパも200枚で計算しています。

うんちが臭わない袋
 Sサイズ
(ネコ用)
においにゃい
Sサイズ
におう?におわないにおわない
素材ポリプロピレンポリプロピレン(非塩素系)
(食パン袋用の素材)
かたさ柔らかいすこしかたい
結びやすさ結びやすいすこし結びづらい
袋の開けやすさ開けやすい袋に段差がついてるので、
カサカサの手でも開けやすい
大きさ200×300[mm]200×300[mm]
水色透明
(※白・イラスト入り柄もあり)
価格(200枚)約1,300円705円
1枚あたりの単価約6.5円約3.5円
購入する購入する
各製品の比較

比較1:においのもれで比較(両方ともほとんどにおいません)

犬の散歩をしている約30分の間に、バッグにぶらさげて歩いているのですが、両方ともほとんどにおいません。

夏は特ににおいが気になると思うのですが、犬のうんちが入った袋をバッグにつけたまま、玄関におきっぱなしにしても気づかないくらいでした^^;

比較2:素材・結びやすさ・開けやすさで比較(うんちが臭わない袋のほうが結びやすい)

素材は両方ともポリプロピレンなのですが、うんちが臭わない袋のほうが柔らかく、結びやすいです。

【においにゃい】は、パン袋・・・市販のパンが入ってる袋ではなく、手作りパン屋さんのパンが入ってる袋という感じの素材なので、手触りがすこしかたく、しゃりしゃりとした感じなので、すこし結びにくいです。

開けやすさは、両方とも開けやすいです。うんちが臭わない袋はふつうの開け口ですが、【においにゃい】は開け口に段差がついているので、より開けやすいです。

比較3:色で比較(うんちが臭わない袋は水色なので中身が見えません)

うんちが臭わない袋は水色なので、中身が見えません。

犬のうんちは紙に包んで拾うので、袋が透明でも紙があれば中身が見えなくなると思います。

ちょっとずれたりしてうんちが見えてしまう時もあるので、そういったことが気になる方は、色付きのほうがいいかもしれませんね。

ちなみに、今回は同じ大きさのうんちが臭わない袋Sサイズ(猫用)と【においにゃい】Sサイズ<透明>で比較をしているので、【においにゃい】は透明ですが、サイズ違いで白色タイプやイラスト入りの柄タイプもあります。

【においにゃい】の種類と色と価格(透明・白・柄タイプあり)

種類と色→<透明タイプ>は、180×270(SS)365円、200×300(S)405円、230×380(M)545円、300×450(L)900円。


185×310+マチ30(底マチSS)505円、240×340+マチ60(底マチS)605円。


<白色タイプ>は、180×280(SS)530円、200×310(S)605円、230×390(M)795円。


<柄タイプ>は、180×280(SS)635円、200×310(S)705円、230×390(M)925円。


価格はすべて100枚セット(税込み)のものを表示しています。

100枚~1000枚までの必要枚数に合わせたお得なセット商品や、お得なサイズ違いセットもあります。

ピンクや水色も順次発売予定だそうですよ。

比較4:価格で比較(【においにゃい】のほうが安い)

うんちが臭わない袋Sは200枚入りで1,300円前後で販売されています。1枚当たり約6.5円。

1日2回散歩のたびにうんちをすると、1か月で約6.5円×2回×30.5日=396.5円。

【においにゃい】S<透明>は100枚セット×2の200枚セットを購入すると705円です。

1枚当たり3.5円。1日2回散歩のたびにうんちをすると、約3.5円×2回×30.5日=213.5円。

【においにゃい】S<透明>のほうが1枚当たり3円お得で、1か月だと183円のお得ですね。

色付きのが良いのでしたら、【においにゃい】の白タイプ・200枚セットを購入すると、1,030円なので、1枚当たり約5.2円で、うんちが臭わない袋よりも約1.3円お得ですよ。

楽天市場で購入するとクーポンがあったり、ポイントもつくのでよりコスパがよくなります。

うんちが臭わない袋の代用は【においにゃい】がオススメ!のまとめ

お金のことをまったく気にしなくていいのでしたら、使い心地も良い うんちが臭わない袋 がオススメです。

でもやっぱり、コスパ面・におい対策等、総合的にみると【においにゃい】 が最適だと感じます。

なので、うんちが臭わない袋の代用は【においにゃい】がオススメです。


Q&A

Q、もっとコスパを良くしたい。【においにゃい】はSSサイズだとどう?

A、小型犬の散歩1回分くらいのうんちなら、SSサイズでもOK。(うちの子は1回の散歩で3回うんちをするときがありますが、普通に入れられます。)

ちなみに、SSサイズの使用の目安は新生児おむつ1個です。

左がSSサイズ、右がSサイズです。

コスパは100枚×2セットなら605円なので、1枚︎あたり約3円です。

Sサイズが約3.5円なので、少しでもコスパがいいものをお求めでしたら、SSサイズでもいいかもしれませんね。

でも、1回の散歩の間に何回かうんちをするので、何度か縛り直したいなら、引きほどけ結びができる長さのあるSサイズがオススメです。

引きほどけ結びとは以下のサイトをご参考に。

ママの知りたい情報があつまるアンテナ ママテナ

台所で大活躍! 引っ張るだけでほどける「引き解け結び」をご紹介!

↑SSサイズで口を結んだ感じです。引きほどけ結びはちょっとむずかしいかも。

↑引きほどけ結びをしたSサイズの【においにゃい】。

Q、【においにゃい】はしばりにくい?

【においにゃい】のパッケージの裏側にも記載があるのですが、

材質が少しかたくてしばりにくいかも?ということでオススメのしばりかたがあるようです。

犬のうんちを入れてやってみたのですが、中身が軽いためうまくいきませんでした。

なので、私は普通にしばるか、引きほどけむすびをしています。慣れてくると材質のかたさはあまり気にならなくなりました。

おむつなど重めのものを入れるときは、画像のしばりかたがいいかもしれませんね。

Q、犬の散歩にオススメのバッグはある?

A、小さいハンドバッグだと手がふさがってしまうので、何かあったときにはすぐに両手を使える斜め掛けのバッグがオススメです。私も使っています。


Q、犬のうんち袋のホルダーは100均にある?

A、いくらにおわないと言っても、犬のうんちが入った袋をバッグの中に入れるのはちょっと抵抗があるな。という方にオススメなのが、リードに取り付けられるごみ袋ホルダーです。

詳しくは

犬のうんち袋(エチケット袋)の専用ホルダーは100均にある?

という記事に書いているので、ぜひ見てみてくださいね。

よかったらご参考までに~。

最後まで読んでくださりありがとうございました♪

\応援よろしくお願いします/
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次